翻訳と辞書
Words near each other
・ 開運☆☆野望神社
・ 開運☆野望神社
・ 開運なんでも鑑定団
・ 開運のツキ
・ 開運コメディ 今日も大吉!パンパンパン
・ 開運丸
・ 開運号
・ 開運商法
・ 開運婦人
・ 開運橋
開運橋 (信貴山)
・ 開運橋 (盛岡市)
・ 開運橋東交差点 (盛岡市)
・ 開運橋西交差点 (盛岡市)
・ 開運町駅
・ 開運貴婦人 マダムパープル
・ 開運貴婦人 マダム・パープル
・ 開運貴婦人マダムパープル
・ 開運貴婦人マダム・パープル
・ 開運通


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

開運橋 (信貴山) : ミニ英和和英辞書
開運橋 (信貴山)[かいうんきょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

開運 : [かいうん]
 (n) better fortune
: [うん]
 【名詞】 1. fortune 2. luck 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 

開運橋 (信貴山) : ウィキペディア日本語版
開運橋 (信貴山)[かいうんきょう]

開運橋(かいうんきょう)は、奈良県生駒郡三郷町大字南畑・信貴山西の大門池に架かる。三郷町大字南畑と平群町信貴山を結ぶ。信貴山朝護孫子寺への参道である。2007年(平成19年)に土木史上の文化財的価値が認められ、日本国の登録有形文化財に登録されている。
== 歴史・概要 ==
1930年(昭和5年)に大阪から信貴山へのアクセスとして、信貴山急行電鉄鋼索線と、高安山駅~信貴山門駅の鉄道線)が開業したが、信貴山門駅から朝護孫子寺の間に大きな谷(大門池)があり、大きく迂回する必要があった。そうした不便を解消するため、熱心な信者であった旧松尾橋梁株式会社の社長が信貴山に寄進したとのこと。三郷町側にあたる橋南端の親柱には「昭和6年(1931年)12月竣工」と刻まれている。
トレッスル橋脚を用いたカンチレバー橋であり、日本では最初期のもので、現在でも非常にめずらしい形式である。外観は朱塗りされ、欄干には信貴山のシンボルである寅のイラストが随所に施されている。
地元NPO法人等により下草刈りなどの環境整備、ライトアップ、登録銘板の設置などが行われ、また2011年(平成23年)には80周年記念イベントが実施されるなど、近代化遺産の保護と活用が地域に活力をもたらす好例となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「開運橋 (信貴山)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.